お電話でのお問い合わせ
03-5908-1415
受付時間:平日 9:00 - 17:30
パソコンが得意な一部の人だけが使えるツールでは、組織全体の業務改善は進みません。
ロボパットは、ツール自体の使いやすさに加え、目標達成に向けた伴走型のコンサルティングで、全社での業務改善を実現します。
ロボパットのコンサルティングは、
業務改善を全社に広げるまで伴走支援します
ここまで広がるのは
ロボパットだけ!!
多くのお客様からご支持をいただいております
「これなら私にもできるかも」と思い他のRPAから乗り換えを決断しました。
気軽に相談ができるので、立ち止まって悩み続けることがなく、助かっています。
「RPAロボ 働き方改革コンテスト」を開催して社内の意識改革がぐっと進みました。
自分たちのビジネスがより面白いと思えるようになりました。
人材育成コンサルティング会社が作ったRPA
それがロボパットの成り立ちです
FCEでは、長年にわたり、企業の教育·研修コンサルティングに取り組んできました。
ただ“ツールを売る”のではなく、変革を目指す組織に伴走するのが大前提です。
そのスタンスをそのまま込めて開発したのがロボパット。
だからこそ、すべての導入企業に、無償でコンサルティングを提供しています。
世界的ベストセラー『7つの習慣®』の内容を、実際のビジネス現場で活用できる研修トレーニングコンテンツとして提供し、12,000名以上が受講。
また、書籍の出版も行っています。
つまずきやすいポイントをしっかりサポートするから、
導入した部門で成果が出る。
作って終わりじゃない。
より良い会社の在り方、広げる仕組みまで提案できるのは
ロボパットDXだけです。
※2 ITreview RPAカテゴリーレポートより
導入実績1,700※社突破、定着までの道のりを公開中
※ 2025年6月末時点で契約中の企業・団体数
現場での利⽤に特化したサービス&画⾯設計
「こういうのが欲しかった」に応える柔軟な機能とサポートを揃えています
なら
複数部門で使うと高いのでは?結局アカウントがかさみ割高に・・・?
1ライセンスを
複数PCで利用可能
台数無制限のフローティングライセンス!"複数拠点での利用など"自由自在
どうせ年間ライセンスでしょ?繁忙期に合わせると高額だし使用量に波が…
契約は
1か月単位
「繁忙期だけ追加、他の月は使わない」など1か月ごと切り替えが可能!効率的な運用が可能
基幹システムが古くて他社ではNGが。レガシーシステムでも使える?
どんなシステム
でも使用可能
「パソコンで動きさえすれば」対応可能!アプリケーションを選ばない柔軟さ!
本当に使いこなせるか不安。導入前に試せる?
無料トライアル
が可能
1か月、3ライセンスで無料トライアルが可能!契約後と同様のサポートが受けられます
RPAの中にはアプリケーションやシステムを選ぶ製品がありますが、Robo-Patはパソコン上で、マウスとキーボードを使って操作する作業すべてを自動化することが可能です。
Internet Explorer、Chrome、Microsoft edgeなど、Webブラウザの種類も問いません。
コマンドを選択するだけの簡単設定で自動化が可能です。
(ファイルやアプリケーションを選択すると自動的にファイルパスが入力されます)
はい。可能です。
はい。コマンドで簡単に設定することができます。
また、特定の営業日での稼働や特定の曜日での稼働も簡単に設定することが可能です。
ユーザー企業毎に専属のコンサルタントが担当し、サポートいたします。圧倒的にわかりやすいと評判のe-learningや翌営業日中に回答が返ってくるヘルプデスクなどがユーザーの皆様から好評です。
さらに、オンラインで画面を直接つないで作成サポートをさせていただく「Web家庭教師」もすべて無料でご利用いただくことができます。
RPAはどの製品においても、人と同様の判断をさせることはできません。
ただ基準があるものやルール化が可能なものは、問題なく自動化ができます。
また、判断を必要とする工程以外をルール化するなどRPA化にはコツがあります。弊社のコンサルタントが実際の業務を見ながらアドバイスをさせていただきます。
弊社のコンサルタントが自動化したい業務について自動化の可否から手順など、無料で診断いたします。
お問い合わせからお気軽にご連絡ください。
導入事例ページをご参照ください。
現在850社以上の企業にご利用いただいております。
その他事例につきましては、セミナーや面談でお伝えさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
RPA「ロボパットDX」はスタンドアロン型なので、実行用のロボを、部署単位で導入すれば、取り扱いデータはもちろんのこと、作業内容すらも他部署にみられることはありません。
秘匿したいパスワード等の入力を扱う専用の機能を備えています。
はい。可能です。お問い合わせフォームからご相談ください。
OS :Microsoft Windows 10, 11
Microsoft Windows Server 2016, 2019, 2022
Microsoft 365 クラウド PC ※RDP接続のみ
CPU :2.40 GHz 以上のプロセッサ推奨(※1)
必須ソフトウェア:Java 11(ツール内に同梱)
※1
≪推奨スペック≫
CPU :第8 世代以降のCore-i シリーズかつ4 コア以上のCPU または同等のRyzen CPU
メモリ :8GB(起動するアプリケーションの要件も考慮してください)
SSD :10GB
≪最小スペック≫
メモリ :4GB 以上推奨(起動するアプリケーションの要件も考慮してください)
HDD :1GB 以上の空き容量推奨
サーバーを用意したり、ネットワークに接続している必要はありません。
ローカル環境下でもPC単体で稼働します。
はい、可能です。
リモート接続するソフトによって設定が必要となる場合があります。
はい、可能です。
一般的なRPAは、初期費用/ライセンス料/サーポート費用/バージョンアップ費用などが別途発生しますが、ロボパットは月額ライセンス料以外の全ての料金がかかりません。
・フル機能ライセンス(ロボの作成+ロボの実行)
・実行用ライセンス(ロボの実行のみ)
・2泊3日限定フル機能ライセンス
で価格が異なります。
各企業の実情に応じて、効率的な運用をご提案させていただきます。
詳しくは、お問い合わせください。
※無料サポートについて詳しくお知りになりたい方はこちらもご覧ください。
ロボパットは「月単位」の契約になります。
そのため、使用ライセンス数も月単位で変動が可能です。
たとえば、決算期や年末調整時など、多くのロボを稼働させる必要がある月は、多くのライセンスを使い、その翌月は最小数に戻す、という変動的な使い方もできます。
導入に不安がある場合でも、1か月間の無料トライアルと月単位の契約でリスクを最小限に抑えることが可能です。
※割引制度が適用される年間契約もございます。
1か月間3ライセンスの無料トライアルを実施いただくことができます。
トライアル期間中には、弊社の担当コンサルタントが業務の洗い出しからロボ作成のアドバイス、定着するためのマネージメントまで無料で幅広くサポートします。もちろん通常の無料サポートもお使いいただくことが可能です。
ロボパットはプログラミング知識のない現場スタッフのために開発されたRPAです。
現在、ご活用いただいている方はマクロも普段使用しない事務職の方がほとんどです。
同様のご相談も多くいただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
従業員2名のネットショップから数千名の製造メーカーまで
大企業・中小企業問わず
どんな業界でもご導入いただいています
※2 ITreview RPAカテゴリーレポートより
「BOXIL SaaS AWARD 2025」RPA部門1位を受賞、
「ITreview RPAカテゴリーレポート」にて
顧客満足度No.1を3年12期連続受賞するなど、多くの企業様から
評価をいただいています。
「2030年 IT人材は需要のほぼ半分しか供給されない。」といわれている中、中小企業をはじめとしたすべての企業に生産性向上を実現できる手段を提供するために開発したのがロボパットDXです。
・なぜDXが必要なのか
・なぜDXの第一歩としてRPAが選ばれているのか
・実際にどんな成果がでているのか
といった内容を、事業本部長の永田が90分で徹底解説します。
これからDXやRPAについて情報収集を始める方はぜひはじめにご参加ください!
導入実績1,700社※突破、自社での活用から見るDX推進の方法やRPA導入成功企業の
傾向から見る「選定方法」&「定着のために重要な要素」をノウハウ書にしました。